- HOME
- 当院のご案内
診療方針

当院は、仕事や家事、学業等の実生活を継続しながら、心療内科・神経内科の治療を受けようと望んでいらっしゃる方たちを対象にしています。また、心理カウンセリングも行っております。
基本情報

医院名 | 荻本医院 |
---|---|
電話 | 03-3255-4730 |
住所 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2-7-14 山手ビル3号館4F |
診療項目 | 心療内科,内科 |
診療時間
診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
昼の部 (12:00~15:30) |
◯ | ◯ | 休 | ◯ | ◯ | 休 | 休 |
夜の部 (17:30~21:00) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |||
休憩 (21:00~21:30) |
- | - | - | - | |||
完全予約制 (21:30~22:30) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
(1). 21:30から22:30の夜間診療は完全予約制です。
21時30分以降の夜間診療を御希望の方は、お手数ですが、お電話にてご予約をお取りいただきますようお願いいたします。(電話:03-3255-4730)
また、夜の部の受付診療時間を21:00までとし、21:00~21:30は休憩時間とさせていただきます。
なお、院長への電話でのお問い合わせも21:00までとさせていただきます。
(2). 初診の方は、夜間診療 の完全予約制の時間帯は受け付けておりません。お話をゆっくりお聞きするためにも、夜の部の診療受付時間の1時間前頃にはご来院ください。
(3). 19時30分以降は混みあうことが多いため、お待ちいただく時間を短縮するためにも、事前にお電話にてご予約をお取りいただければと存じます。
心理カウンセリング | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~20:00 | / | / | / | / | ● | / | / |
人事・労務ご担当者さまで
メンタルヘルス顧問医を
お探しの方へ
従業員の休職や復職に関するメンタルヘルス問題でお困りの企業の方より、日本医師会認定産業医であり、なおかつ専門医資格を持つ医師との顧問医契約を結ぶケースが増えております。また、平成23年から職場検診にうつ病などの精神疾患をチェックする項目が盛り込まれる動きがあります。
企業は、これまで以上にメンタルヘルスの専門家との連携が必要になってくると考えられます。
官・民および企業規模を問わず、うつ病や適応障害による休職者数は急増しており、人事担当者だけで改善することが困難なケースも少なくありません。
お困りの際は、どうぞ当院へご相談ください。
荻本医院の秘話
実は、移転したビルのオーナーが破産となり、ビルは差し押さえられてしまいました。あの中坊さんが代表となっていた住宅金融債権管理機構が管理し、一時期、中坊さんに賃料、共益費(ビル管理を行っていた会社はそのまま管理を継続して行っていただきました)をお払いしていました。現在は中坊さんの「整理」により、新たなオーナーとの賃貸契約を前オーナーと同じ条件で締結し、ビル名も現在の名称となり、1988年に開院した荻本医院は、創業20年以上を迎えます。
一時、院長荻本は踵骨の粉砕骨折で手術、約一カ月入院を余儀なくされ、その間、小生の同級生等、諸先生たちに代診をお願いいたしました。かれらに助けていただいたおかげで診療所は継続して存続できたのです。退院後は松葉づえを用いて診療所内で生活し、ビル内でリハビリをしたときが一番つらい時期でした。代診を快く受けていただいた同級生その他の先生にこのご恩をお返しすることができませんが、感謝の念をバネとして診療を続けることが小生に課せられた使命と心に誓いました。